当社の働き方
真のダイバーシティーを体現した会社を目指しています。
ルールを守るのも大切ですが、ルール自体をより良く変えることはもっと大切と思っています。
相談者のために、クライアントのために、会社のために、そして何より自身のために、必要なルールは新しく作り変えてしまえばいいと思います。
当社には現在、小さな子供がいる社員はいないため、時短勤務の社内ルールはありません。一般的に、「ルールがないから適用しようがない。なので、フルタイムで戻ってこられるようになるまでは育児休暇を取得してほしい」と言われてしまうことがあると思います。ただ、当社では、いつでも社員の都合を最優先して、新しいルールを作る用意があります。当社は、国籍、宗教、民族、年齢、LGBTQなど、多岐にわたる価値観を受け入れる箱でありたいと思っています。
また、カッコいい大人を増やすことが当社のミッションなので、もちろん、働く仲間もカッコいい大人であることが条件です。もちろん、外見の話ではありません。当社ではカッコいいという状態を、“なりたい自分を体現している、あるいはそこに近づいていること”と定義しています。自分のなりたい姿を当社で体現できるかどうか、そこがフィットするかどうかを一番重要視しています。
当社の事業
人と企業をつなぐことで、より高い価値を生み出すことが人材紹介業の生業です。
そこに答えはありませんし、ゴールもありません。
相談に来られた方にとって、そして、採用をしたいクライアントにとって、どうすることがより良いのかを常に考え続けることが必要です。
同業他社と大きく異なる点は、口コミの紹介のみで求職者のご相談が来ています。ですので、一人ひとりに本気で向き合い、満足の先の感動をしていただけるサポートをしなければなりません。また、当社はノルマがなく、チームで動いていきます。ですので、チームワークを大切にできることも大切です。
当社の求める人
性別、学歴、年齢、国籍など全く不問です。当社の求める要素は3つです。
自分にはない価値観を寛容に受け入れられるか
当社はチームプレーを重視します。あなたの価値観をチームメンバーが重要視してくれるように、あなたも同僚や先輩の価値観を受け入れることができるかどうか。常識や、今まで生きてきた価値観にとらわれるのではなく、常識は人の数だけ存在し、価値観も千差万別であることを、素直に受け入れられるかどうかが非常に重要です。例えば、あなたのチームメンバーから忙しい時期にどうしても有休をとりたいと申請があった場合、いかなる理由であっても気持ちよくそのカバーができるかどうかが重要です。本人の病欠、両親の入院、子供の入学式のような一般的に受け入れられやすい理由から、失恋、ペットのインコの死、好きなアイドルグループの解散LIVE、新しいアイフォンの発売日などの一般的には受け入れられないような理由であっても、「メンバーにとってはもしかしたら何よりも人生にとって重要な事柄なのかもしれない」と相手の価値観を大切にできるかどうかが非常に重要です。もちろん、反対にあなたが大切にしている価値観も我慢せずにメンバーに伝えることが必要です。たとえ、前職で受け入れられなかった内容だとしても・・・。
自分のなりたい姿を当社で体現できるか
私たちは「カッコいい大人」を量産し、社会をよりよくすることがミッションです。ですので、まずは私たち自身がカッコいい大人でなければなりません。カッコいいとは容姿のことではありません。なりたい姿に向かって行動をしている方は、誰だってカッコいいと私たちは考えます。企業が採用を通じて今後会社をどう成長させていきたいのか、又は相談に来られた転職希望者は今後どうなっていきたいのか、それをヒアリングしてサポートするのが私たちの仕事です。それは社内の仲間に対しても同じです。全員が全員のなりたい姿を実現できるように応援し合うことが勝栄商事では重要です。ですので、自分のやりたいことが会社の中にあるかどうか、得たいスキルや経験が本当にあるかどうかが、非常に重要であると考えています。
変化に柔軟なプロフェッショナルかどうか
日々、社会は猛烈なスピードで変化を続けています。たった10年20年の間に私たちの生活も大きく変わったと思います。家にいながら百貨店以上の品ぞろえの中から何でも買えるようになったり、その商品について口コミをチェックできたり、芸能人にならなくても世界中の人に動画や言葉を配信できたり、自動運転が実用的になってきたり、ヘリコプターを飛ばさなくてもだれでも簡単に空撮ができるようになったり、本当に劇的に私たちの【常識】は変化しています。この瞬間にも新しいものが生まれ、古いものが無くなっていっています。その変化に対応できるプロフェッショナルな集団でありたいと考えています。変化に対応できるだけではなく、その変化の最先端でより早く、より大きな変化を社会に与えられる会社でありたいと考えています。当社では、過去の常識や慣例に縛られず、昨日のルールを今日変えられるような柔軟な姿勢を求めます。また、一人一人がプロであることを強く望みます。会社は学校ではありませんので、勝栄商事の掲げるチームワークとは、支え合いは不要と考えています。一人一人が自分の力で自立する、そして自律するシステムを構築していくことを求めます。そのプロがチームとなり、お互いをサポートし合うことで、一人では実現できないスピードと質が生まれるのです。
募集要項
主な仕事内容 | チームで求職者をサポートいたします。 CA(転職したいという方のサポート)とRA(求人企業への営業)の両面をお任せします |
---|---|
主な仕事 | CA(転職したいという方のサポート)
|
職種/募集ポジション | CA/RA |
雇用形態 | 正社員 |
給与(年収) | 未経験者 1年目 330万円 ~ 384万円 経験者 1年目 350万円 ~ 500万円 ※予定年収は、月40時間分の固定残業代を含む金額(超過分別途支給) ※想定年収であり、経験やスキルを考慮の上決定。 ■業績賞与:年2回(6月、12月) ※そのほか、インセンティブあり ■試用期間:3ヶ月(給与・待遇に変動なし) |
勤務地 | 東京 〒110-0015 東京都台東区東上野3-36-7 上野Mビル5F |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
諸手当 |
|
その他 | 社内イベントあり(忘年会、入社祝いなど) |
休日/休暇 | 年間124~126日
|
応募資格 | 年齢、性別、人種、一切不問(面談の実施に差し支えない日本語能力は必須) 【求めるスキル】
|
選考フロー | ▼1次面接:代表 ▼2次面接:代表と現場責任者 ※選考回数は場合により変動がございます。 ※ご応募から内定まで3日~2週間程度を予定。ご応募から最短で1ヶ月の入社が可能です。 |
代表取締役 勝木の想い

ワクワクをつくるには、
まず誰よりも私がワクワクしてないと
進みたい方向があっても、なかなか一歩を踏み出せないという方こそワクワクを感じてもらい、自ら一歩目を踏み出してほしい。
まず、私がその推進剤になる。